2013年11月04日

下北沢バブーシュカのバブーシュカ展♪( ´θ`)ノ

BYHcXNYCEAE04lL_2.jpg

バブーシュカのバブーシュカ展
nuducaも小さい写真を六点ほど
出展させて頂いています♪( ´θ`)ノ
宜しくお願い致します!!!

バブーシュカ展
11/3(日)〜11/29(金)
ええと バブーシュカ(ほっかむりというか、古い時代の日本ではマチコ巻きって言われてたような、そんな風なスカーフを頭に巻いたような、、ええと そのような定義だと思うのですが....)した人や、ぬいぐるみの、絵や写真や、いろいろの展示のような、たぶん、そんなような....
なんだか楽しそうです!!!!!!!♪( ´θ`)ノ

Бабушка バブーシュカ
下北沢駅 南口 徒歩5分
*世田谷区北沢2-1-1ツバサマンション
*03-3412-7277
*オトメチカ食堂のナポリとケーキ*小さな展覧会*雑貨*
*12:00〜21:00*
*水曜定休日*
*ラストオーダー20:30

073W0103.jpg

hihihi0002.jpg
DMはこんなのです♪( ´θ`)ノ

hihihi0001.jpg
話変わりますが
次回の点滴堂の企画展
「花ざかりの森」
nuducaは出展はしないのですけど
DMに写真使って頂きました♪( ´θ`)ノ 真ん中の部分です。。
posted by nuduca at 11:20| topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月12日火曜日はLynchで恐怖のひとときを....

nuduca horror.jpg

■11月12日火曜日は
Lynch
nuduca恐怖の実験室です。(^_-)♬

Halloweenは終って仕舞いましたが
震撼つづく秋の夜長...

ちなみにウサギちゃんはバンドのメンバーとかでは無くて
超人気レイヤーさんですので
Lynchに登場は致しません!宜しくです♪( ´θ`)ノ

nuduca lobo2.jpg
感電注意!

nuduca labo.jpg

なんかだ最近あらためて
1930年代のドイツ表現主義の映画達に心惹かれる日々
IMG_4464_2.jpg

夢遊病者になりたい!!
IMG_4462_2.jpg

-------------------
music bar LYNCH
宇都宮市二荒町Queenie street8-12
028-636-5999
open from 8:00p.m. to 5:00a.m.
closed on sunday and monday

LynchのGoogle地図

大きな地図で見る

*****
www.nuduca.com

*****
posted by nuduca at 09:06| topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月24日

京都でくりくり〜〜〜の巻

IMG_1016.jpg

10/26-11/4、
築100年の洋館 遊・空間uで開催される、
『秋の京都くりくり展』中の〜〜〜
眠れる森の『ひみつの部屋』の方に
「森のぽこぽこドラム」出展します〜〜
宜しくです♪( ´θ`)ノ

〒602-8274
京都市上京区山王町506
** 遊・空間u  **

眠れる森の
**リボンさん**
何時もお世話になります!!!

2132132321_2.jpg

眠れる森
出展の皆様**
bao et bao / Daisuke Ogura / fleur /mica TAKEO / milky pop.
my charm / New Atlantis / nuduca /waterblue /いつみ/恵美留
川北すピ子/北原裕子/薔薇hime /村瀬夏子/山口めぐみ
BOOKS & GALLERY cafe 点滴堂
posted by nuduca at 10:35| topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

at Lancatlgue cafe Nikko

a90f4fda34a411e3b9ec22000a9e28d2_7.jpg
10月13日
Lancatlgue caféで
nuducaはちょっと演奏しました
かなり
楽しかった
演奏を楽しめました♪( ´θ`)ノ

9c6b70f034be11e3a8b322000a1f9691_8.jpg

a862af0a34bd11e3b0d922000ab68396_8.jpg

e8327aec34b411e3aeb522000a9f14e4_8.jpg

975444b234a411e3a60322000ae81471_7.jpg

7eaec8aa34be11e390cc22000ab483e4_8.jpg
posted by nuduca at 03:59| topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月09日

「うさぎときのこ」とLancatlgue cafe

うさぎときのこ.jpg

三鷹の「点滴堂」さんの企画展
「うさぎときのこ」
ちょっと参加します。
今回は
「白玉サキナ × nuduca」という感じで
森でキノコ探索をしていた子ウサギ発見のお話です。
どちらかと言えば主役は「白玉サキナ」さんかもです。。

****
期間:2013.10.16(水) - 10.27(日)
※月曜・火曜 定休
時間:12:30〜21:00

場所:BOOKS & GALLERY cafe 点滴堂
三鷹駅 北口 歩いて5分(→ access

参加アーティスト

いつみ
村瀬夏子
亞鳥舎
マツモトヒラコ
高橋千夏
NEW ATLANTIS
山口めぐみ
山根葉月
Shocone
玉村のどか
nuduca
なかよしこけし堂
mica TAKEO
小暮千尋
milky pop.

出品予定作品

絵画・写真・アクセサリー・オブジェ・その他

IMG_4405.jpg
森のキノコの音のスリット・ドラムも出展の予定ですぞ♪( ´θ`)ノ

IMG_4403.jpg

それから今度の日曜日
日光の「Lancatlgue cafe」で開催される「日光音楽祭」に
nuducaも
10月13日 午後6:30から ちょっと出演しますです。
宜しくです。


Lancatlgue cafe NIKKO

栃木県日光市安川町4-1 2F
**0288-53-1193

IMG_4404.jpg

IMG_0082.jpg
posted by nuduca at 07:11| topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

September Song / 9.10 at Lynch

cabo0001_2.jpg

■9月10日 火曜日は
Lynch
nuducaです♪( ´θ`)ノ

Oh, it’s a long, long while from May to December
But the days grow short when you reach September
ですね
ふう

cabo0001.jpg
ええと
黒檀で蓋つくりました
工作です

cabo0002.jpg

それからいよいよお月さまの季節へと
移行するわけですが
なんと三日月模様のカボチャ顕現
cabo0003.jpg

-------------------
music bar LYNCH
宇都宮市二荒町Queenie street8-12
028-636-5999
open from 8:00p.m. to 5:00a.m.
closed on sunday and monday

LynchのGoogle地図

大きな地図で見る

*****
www.nuduca.com

*****

IMG_9749.jpg

September Song

When I was a young man courting the girls
I played me a waiting game
If a maid refused me with tossing curls
I’d let the old Earth make a couple of whirls
While I plied her with tears in lieu of pearls
And as time came around she came my way
As time came around, she came

When you meet with the young girls early in the Spring
You court them in song and rhyme
They answer with words and a clover ring
But if you could examine the goods they bring
They have little to offer but the songs they sing
And the plentiful waste of time of day
A plentiful waste of time

Oh, it’s a long, long while from May to December
But the days grow short when you reach September
When the autumn weather turns the leaves to flame
One hasn’t got time for the waiting game

Oh, the days dwindle down to a precious few
September, November
And these few precious days I’ll spend with you
These precious days I’ll spend with you
posted by nuduca at 09:42| topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月13日

"Lonely Genesect"

palm0004.jpg
今回のpalmけっこういいなって思った。
それでファッション・ブログを始めることにした♪( ´θ`)ノ
なにしろ赤い大きいゲノセクトという
素晴らしくフォトジェニックなモデルさんも居るし
‿♩.‿♪♬‿♪♬‿♩

実はわたくし
"the cherryblossom girl"って
モード・ブログが凄く好きで
でも
ずっと遡って観ないとその多様性や
写真の凄さや阿呆さ加減が
伝わらないと思うけど♪( ´θ`)ノ
モデルさんはちょっと
とうがたってるしね♬

Photography : nuduca
Painting : mica TAKEO
Model : Genesect , kitsune

さて
御先祖様の御霊を
お迎えしに行かなくちゃ‿♩.‿♪♬‿♪♬‿♩

palm0007.jpg

palm0002_2.jpg

palm0003.jpg

palm0002_3.jpg

palm0003_2.jpg

palm0005.jpg

palm0001_2.jpg

palm0001_3.jpg

palm0004_2.jpg

palm0001.jpg

palm0002.jpg

palm0006.jpg
posted by nuduca at 07:03| topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

"Lonely girl"



Lonely girl
Palmmaison10 original movie
ビデオ可愛かったので埋込み♪( ´θ`)ノ

mica TAKEO女史のオリジナルなグッズ達
とくにアリスの操り人形とか
存在感ありますなああ‿♩.‿♪♬‿♪♬‿♩

それで
家にあるmica TAKEOグッズを前〜〜に撮った写真とかも
載せてみる
palm0006_2.jpg

palm0005_2.jpg
posted by nuduca at 06:50| topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

confectionery music intrusion into Sleeping Forest

IMG_4119_2.jpg

千年の都!京都の厳かで雅な...
森の奥の小さなお店...
Sleeping Forest
nuducaのやんわりとしたCDが販売されておりますぞ♪( ´θ`)ノ
ああ
夏だなあ

IMG_4120_2.jpg

IMG_9172.jpg

今日は現在進行形の森の家の屋根を
4分の1ぐらい張りました
二色を混ぜて使用
上の方はまだ下地の防水ルーフィング

IMG_9165.jpg
不思議な展覧会
点滴堂「夏のお花の妖精展」の準備も着々と,....

IMG_9088.jpg
ワインでも嗜んで頑張りますかな...♪( ´θ`)ノ
posted by nuduca at 19:58| topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

Exhibition of "Flower Fairies of the Summer" at 点滴堂

IMG_4115_2.jpg

過労が過剰で夏バテ全開といった今日此頃
ボキボキですが

あの世界的に著名な古本カフェ・ギャラリー
『点滴堂』の次の企画グループ展「 夏のお花の妖精」に
ちょっとだけ出展させて頂くことになりましたです♪( ´θ`)ノ
精力的に活動するぞ!命削って((((;゚Д゚)))))))..............

会期   7/31(水)〜8/11 (日) ※5(月)・6(火)定休日
営業時間 12:30〜20:30 (最終日も)
参加予定は
  高橋千夏
  咲野めえこ
  かわい金魚
  コトリ花店
  マツモトヒラコ
  茶谷怜花
  田中亜由美
  青の羊
  鈴木美江子
  川北すピ子
  Pink Rosette
  hummingbird
の皆様

  nuduca

『点滴堂』は三鷹駅から歩いて5分の白くてキレイなお店です。
実に恣意的に少女な趣味の本の品揃えがまた精緻ですぞ♪( ´θ`)ノ
 →地図

今回のDMの写真はnuducaが撮影させて頂きました!
点滴堂を訪れていた花の妖精殿に
モデルになって頂きましたぞ!!!
 →お店のおしらせのページ

『点滴堂』のオーナー殿が
Cicely Mary Barkerの「Flower Fairies of the Summer」
に啓示を受けての企画なのですが
私もCicely Mary Barkerの本は一冊もっております
「Flower Fairies of Trees」でして
布張りの装幀の小さな美しい本です(^_-)♬

この本
キレイな薄紅色の布表紙に
小さく桜の妖精がおりまして
この装幀が昔から気に入っておりますから
私も
大きめの森の木の木枠に小さく妖精写真を埋込んで
展示したいと思います。
額自体が小さいので写真はとてもとても小さい
そうゆうふうに敢えてして
コティングリー妖精事件にも通じるような??
スーパーナチュラルな妖精写真を
展示いたします!

皆様に御高覧いただければ幸いです。
かしこ♪( ´θ`)ノ

IMG_9127.jpg

IMG_9123.jpg
(ちなみにこの小さく高雅な額たちには
 過日の東都滞在の折、廉価に店先に並んでいる処出会いました
 ああ、ちょうど今度の展示で使えそうと、購いました。
 大きな額の余材で作られた半端者たちなのですが
 とても良い雰囲気!!!)
posted by nuduca at 02:29| schedule | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。