
2016年3月25日 20:00******
Oannesは
宇都宮を拠点に活動するコンテンポラリー・ダンスの重鎮
妻木律子女史をguestに迎え
スノーキー・レコードにて摩訶不思議に
一夜を眩惑いたします。
「妻木律子」氏と「Oannes山田」
なんと意外な事ですが、共演は今回で二度目とのこと。
よしお君とジュンコさんのユニットの形で
「アマネク」の出演も急遽決定!!!!
DJは ボブ・フロム・エルエー!! Kazuyuki Sawayama♬
いつもながらの冴えた選曲を聴かせてくれるでしょう!♪( ´θ`)ノ
-------------
出演
※9時ぐらいから
アマネク(ディジュリドゥとシンギングボウルを中心とした不可思議な音のユニット)
※10時ぐらいから
Oannes(音と踊りのunit)
妻木律子(dance)
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ricchan/
最初から最後までの素敵な時間に
DJ ボブ・フロム・エルエー

25日のイベントに先駆け
今度の水曜日 3月23日 水曜日は
スノーキーでミヤラジ収録、
そして生放送オンエアです!♪( ´θ`)ノ
ネット配信の放送ですので
以下のアドレスから全国何処でもご視聴いただけます!
http://www.ustream.tv/channel/miyaradi
なにしろゴールデンタイムのお茶の間に映像が流れますので
(すでになんか勘違いしてる...)
生真面目なインド舞踏家ヤマダと
とにかく凡庸なnuducaが
どのくらいにキ××イっぷりを演出して
マトモじゃない人達に偽装できるか???
が
今回のテーマです!
偽装から変装まで
流木から仮面まで
また
Oannes山田は、
先日まで訪れていたインド修業の成果をどのように反映させるか
また
nuducaは
地域の物産をとことん紹介する
(自称)観光大使としての役割を
どこまで貫徹できるか
そういったところにも是非御注目頂きたく思います!!!
勿論 スタジオ?見学も大歓迎!
整理券をお渡し致しますので
オンエア開始の7時までに
スノーキーレコード前にお集まり下さい!!!
昨日 モラタウ岩崎さんのレコ発記念音楽会に顔出ししたら
小川君や アンジョウ君 福島さん....とか 良く憶えて居ませんが
何人かの方々が「ミヤラジ収録観に行きます!」と言って下さって????????
何しに来るんだろう???とゆう思いの方が強かったのではありますが、
言い換えれば、全員楽器とか持ってきたらどうしよう??といった
煙に巻かれたような感じもあったりで
いつもながらOannesは波乱含みですなあ!!!♪( ´θ`)ノ
(あれ 25日の妻木先生とのコラボの日にも皆さん来て下さるんですよね???)
考えようによっては
Oannesを冷やかしに来た「著名な方々?」を見学するために!
スノーキーに集まると云うのも
一興ではありますね♪( ´θ`)ノ
《キレイめの写真撮影**田村 努》

『スノーキーレコード』
栃木県宇都宮市江野町2−15近江園ビル2F
090-9004- 4504
このお茶屋さん「近江園」の左隣の二階がスノーキー・レコードです!

